人気ブログランキング | 話題のタグを見る
あの日、僕が見たもの。
あの日、僕が見たもの。_a0054755_1934310.jpg







あの日、僕が見たもの。_a0054755_19342884.jpg


---------------------------------------------------------
この塔は、丹後・宮津にある「成相寺」の五重塔です。

去年、このお寺で行われた式典用に
オープニングムービーを創らせていただいたときに
撮影した写真です。

その存在感の前に言葉を失ってしまう・・・
ファインダーを覗いたとき、そんな印象を受けました。
by dtp_samurai | 2006-12-17 19:41 | 空間 | Comments(43)
Commented by everyday_flat4 at 2006-12-17 21:20
五重塔などの寺院の建物は荘厳ですよね。
今日、薬師寺に行ってきたんですけど、おっしゃるとおりの印象を受けてきました。
Commented by hzx03056 at 2006-12-17 22:32
北海道にいると、こういう歴史のある建物を目にする事が
なかなか無くて。
ある意味異国なのかなぁ~と思ったりします。
本州に行くと、日本だ・・・
なんて思ったりします変でしょうか?(笑)
Commented by ricora-s at 2006-12-17 22:41
塔が輝きを放っていますね^^
神々しい感じがして、不思議な体験を
したかのような気分になる言葉。良いですね~。
明日は、そちらは雪のようですね><
とうとう冬って感じですね。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-17 23:37
≫flatさん、コメントありがとうございます。
デジタルなことやってても、こんなのが大好きな人です^^
お寺に限らず、お城も大好きです。
昨日も体調不良を押して、姫路城を見てきましたよ。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-17 23:41
≫seikoさん、コメントありがとうございます。
そっかぁ・・・北海道にはこういう建物は
あまり無いんですね。
そう言われれば、僕も思い浮かべるのは
赤レンガと時計台(笑)
僕は北海道は行ったこと無いけど、
行けば異国を感じられるのかなぁ?^^
Commented by dtp_samurai at 2006-12-17 23:47
≫ricoraさん、コメントおおきに。
そう・・・明日から雪の予報。。。
今も窓の外は、かなりの風と雨の音が聞こえるし。
寒くなりそうだなぁ。。。嫌だなぁ。。。
などと思ってます。
そちらはどうですか?
雪こそ降らなくても、けっこう寒かったりする?
京都の冬は底冷えだし^^
Commented by kaorutch_1 at 2006-12-17 23:55
こんばんは〜!
おぉ!五重塔、輝いてますね〜!
サムライさんがファインダー越しに見た光景・・・
感性の豊かさを感じました。。。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 00:14
≫Kaoruさん、コメントありがとう。
輝いてるでしょ(笑)
ホント、息をのむって感じでシャッター切ったの覚えてます。
デジタルなことやってるくせに、
城とか神社・お寺を見るのがけっこう好きだったり^^
サムライの血が騒ぎます(笑)
Commented by ryonouske at 2006-12-18 00:38
オープニングムービってなんだか難しそう(>_<)

風邪はいかがですかぁ???
たまには早めに就寝しましょ~う♪
よく考えてみると?? dtp_samuraiさんのところも
年賀状やってらっしゃるのね!!今度印刷するときは注文よろしく
お願いしますね(^_-)
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 00:52
≫ryonouskeさん、コメントありがと。
写真も面白いけど、映像も面白い!
良ければDVD送るけど(笑)

風邪はまずまず・・・
今晩ぐっすり眠れば何とかなりそうな感じ。
お心遣い、ありがとう^^
“年賀状やってらっしゃるのね”・・・って、今ごろ気づいたの?(笑)
名前だってDTPサムライなのにっ!
来年はご注文お待ちしております(笑)
Commented by small-talk at 2006-12-18 07:10
アイデアの勝利ですね。五重塔の存在感が凄いです。
全体に色をアンバーにして、雰囲気を出したのも素晴らしいです。
Commented by amy-kai2 at 2006-12-18 07:49
おはようございます

ものすごく
特徴、雰囲気が伝わってきますね(^^)
行ったことはないのですが、行きたくなりました

日本の建造物は
ヒノキを利用し年を得るごとに強度が増したり
クギ一本使わないのにあらゆる環境に耐えるものだったり
歴史、文化との融合
ほんと素晴らしいですよね
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 08:39
≫small-talkさん、コメントありがとうございます。
なんか、豊臣秀吉が五重塔を建てたなら
こんな感じかなぁ・・・などと思いながら(笑)
全体を金色にさせながらも、塔の持つどこか神秘的な
イメージも壊さないように。
良い感じで仕上がりましたでしょうか^^
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 08:43
≫amyさん、コメントありがとうございます。
雰囲気出てますか?
だったらとても嬉しいのですけど^^
実はこの五重塔は、つい先ごろ完成したものなんですよ。
だから実際に参拝されると、感じられたイメージと違うかも^^;
でも、遠目から見る限りでは、その雄大さや神秘的な
雰囲気はひしひしと伝わってきました。
クギ一本使わない、そんな古来の日本建築物に
なぜか心ひかれるサムライです^^
Commented by faintsnowday at 2006-12-18 12:30
塔が輝いてる!!
荘厳な感じがします!
日本の建築物の気高さを感じます!
Commented by takeshi1968_astro at 2006-12-18 13:55
山間に忽然と表れる塔、この荘厳な塔にしばし我を忘れて立ちつくす。
そんな気持ちがしましたよ。
雰囲気ある塔があるものですね。
関東エリアではまずないな。
Commented by takeshi1968_astro at 2006-12-18 16:57
エキサイトのインタビュー記事見ましたよ。
いやあ凄いことですね。
立派なご回答さすがだなあと思いましたよ。
そうそう私も紹介していただいてありがとうございます。
嬉しかったですよ。
Commented by nagiwo at 2006-12-18 20:12
美しい形ですね。しみじみ。
金色の光が射して益々荘厳な感じ。
最初に表示されている写真をよーく見て、それから下の
元画を見るのが楽しいです。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 20:13
≫faintsnowdayさん、コメントありがとうございます。
そうですね^^
いい感じで輝いてますか?
元々の雰囲気を壊さない程度にレタッチしたつもりですが・・・
どうでしょう?
日本古来の古い建物には強くひかれるものがありますよね^^
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 20:31
≫takeshi1968さん、コメントありがとうございます。
関東には、こういった建物は少ないのでしょうか。
このお寺は、ここ(丹後)から車で30分程度走ったところにあります。
お寺自体は古く、歴史も深いのですが
この五重塔は、数年前に完成したものなんですよ。
古くなくとも、その存在感は圧倒的でしたけど^^

勝手にtakeshi1968さんのこと書いちゃって
どうもすみませんでした。
立派な回答とはいかないまでも、精一杯正直に(笑)
お答えさせていただきました^^
これからもtakeshi1968さんのお写真、楽しみにしてます。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-18 20:40
≫ナギヲさん、コメントありがとうございます。
ホントに・・・五重塔って細く高く
なんで建っていられるのか不思議なほど(笑)
スマートな形をしてますよね。
五重塔が持つ、荘厳な雰囲気を壊さないように
レタッチしたつもりですけど・・・いかがですか?
皆さん、元の写真との比較を楽しんでいただけているようで
僕も本当に嬉しいです^^
Commented by precious_m at 2006-12-18 22:21
こんばんわ。
京都好きなので、こういう写真は息をのんじゃいますね。
和のテイストたっぷりなのに、洗練された感じがします。
いつもそのセンスに魅了します。
以前、DTPオペレーターを学んでいましたが、これが本物のセンスなんだと毎回楽しみにしています。
Commented by oraburo at 2006-12-19 00:13
かっこい~~~~
オラも明日、京都に行きます!
で、金閣寺から近いって噂の『亀岡』に
行ってきます

で、いつもテキストの位置とかフォントとか凄いなぁ~
って思ってます。。。
Commented by きりんママ at 2006-12-19 02:38 x
お寺や神社に行くと、まったりできますね。^^
なんか空気が違うというか、、やはり神さんがいるのかな?
 
こういった写真は、どのくらいの距離で撮るのがいいのかなぁ。。
あ、遠くに海が見えますね^^
Commented by dtp_samurai at 2006-12-19 13:32
≫precious_mさん、コメントありがとうございます。
気に入っていただけたみたいで、僕もホント嬉しいです^^
以前、DTPの勉強されていたんですか?!
どうでしょう?オペレーターさんの目から見て。
いい感じに仕上がってますか?(笑)
precious_mさんの期待を裏切らないように
これからも頑張りますね^^
Commented by dtp_samurai at 2006-12-19 13:36
≫oraburoさん、コメントありがとうございます。
明日ってことは・・・今日は京都に来られてるんですね。
どうでしょう、冬の京都は?
底冷えを実感されている頃でしょうか^^
金閣寺、いいですね~。
でも出来れば銀閣寺まで足を伸ばされてみては?
僕も行ったことは無いですけど、一度は行ってみたいお寺です。
P.S DTPの勉強のほうは捗ってますか?(笑)
Commented by dtp_samurai at 2006-12-19 13:52
≫きりんママさん、コメントありがとう。
ホント、お寺や神社に足を運ぶと
時間がゆっくり流れてる感覚があるね~。
それも神さんの仕業?(笑)
そんな感覚がとても気持ちいいよね^^
近くに寄ったアップの写真もあるけど、今回は引きの写真で。
アップで撮っても面白いと思うよ!
遠くに見える天橋立がいい感じでしょ^^
Commented by mugnum-yoda at 2006-12-20 05:31
そろそろ、落ち着いたようだね!ご苦労さん!
Commented by amy-kai2 at 2006-12-20 07:53
おはようございます(^^)週ごとのピックアップブロガー代わりましたね
お忙しかったと思いますが
こちらを知るきっかけになって良かったです
今後もよろしくお願いします
Commented by dtp_samurai at 2006-12-20 08:36
≫mugnum-yodaさん、コメントありがとうございます。
うーん、、、どうだろ^^;
もうちょっとバタバタしますかねぇ。。。
時間は過ぎる、納期は迫る(笑)
がんばります!
Commented by dtp_samurai at 2006-12-20 08:41
≫amyさん、コメントありがとうございます。
今週のピックアップブロガーさんも面白いですね。
後でお邪魔させてもらおっかなぁ^^
ホントに・・・今回こんな風にご紹介いただいたおかげで
多くの方とお知り合いになることができて、すごく嬉しいですよ。
こうやって、どんどん輪が広がっていく・・・ブログって面白い!(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね^^
Commented by everyday_flat4 at 2006-12-21 17:39
こんばんは~(^。^)

このところ更新ペースの遅いflatです(笑)
さすがに年末は仕事中にUP出来ん(笑)←当たり前♪
samuraiさんも忙しいんでしょうね。
納期・・・嫌いな言葉だ(@_@)
Commented by dtp_samurai at 2006-12-21 20:41
≫flatさん、コメントありがとうございます。
おっと?!さすがのflatさんも年末は更新ペース落ちますか(笑)
僕も何かとバタバタしてます。。。
忙しいというより段取り悪い人間なのかも^^;
お互い「納期」に負けることなく、年末を乗り切りましょう!^^
Commented by everyday_flat4 at 2006-12-22 00:39
段取り8分ですよ?samuraiさん(笑)
早く時間が出来れば良いですね。
思いっきり写真撮ったり(^◇^)ネ。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-22 01:07
≫こんばんは、flatさん。
まだ、お仕事ですか?
段取り8分・・・ホント、そうですね。
ありがとうございます^^
よーし!明日もまた、がんばります!^^v
Commented by tolliano_papan at 2006-12-22 07:02
はじめまして、こんにちは^^; 今週のピックアップブロガーからきました
トリアーノと申します。わっ、すごっ♪ 私もこっち系好きなので、嬉しいで
す。京都も大好きです。リンク、いただいてきます^^;
Commented by dtp_samurai at 2006-12-22 09:01
≫tolliano_papanさん、初めまして!
ご訪問&コメントありがとうございます^^

ピックアップいただいたお陰で、
こうして新しい出会いをいただき心より感謝です。
また、リンクをありがとうございます。
後ほど僕もお邪魔させていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします^^
Commented by fuji_sss at 2006-12-22 11:37
赤の五重の塔が金の五重の塔に・・。
昼下がりの西日の当たっているような光の飛ばし方も、わずかなゴーストの出し方も芸が細かいですね。
Commented by dtp_samurai at 2006-12-22 18:42
≫fujiさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりで、
西日を受けて自ら輝きを放つイメージで創りました^^
赤いままの五重塔も綺麗なんですけど
こんなのも僕らしいのかな・・・と思いまして。
それにしても、fujiさんってば
細かいところまでよく見ていただいてる・・・
こりゃ、粗い仕事は見抜かれちゃうかな(笑)
Commented by tsukasa at 2006-12-23 10:07 x
おはようございます。

早いものでもうすぐ年末ですねー。
仕事が片付かない!
っていうわりには、こうやってブログを見に来た私(笑)

ほんと、西日が当たっているかのような光が素敵ですね!
感動です♪

ところで、今更なのですがDTPって何ですか?
すみません、無知で・・・。
年賀状もやっているとか、コメントにありましたが、デザインしているってことですか?
私はまだ今年の年賀状の案すら出来てないなぁ。
是非、サムライさんの年賀状見てみたいです!
Commented by dtp_samurai at 2006-12-23 19:25
≫tsukasaさん、コメントありがとう。
あっという間に月日が過ぎる~(笑)
ホントに・・来年がもうそこまで来てる^^
tsukasaさんも、お仕事忙しそうだけど
お体には気をつけてね^^

ではでは・・・DTPとは、DeskTop Publishing(机上印刷)の頭文字をとってDTPって言います。
パソコン使ってデザイン・レイアウトして、印刷の直前までの工程をデジタルでやっちゃおう!・・みたいな感じかな。

年賀状のデザインもやりますよ^^
一応、印刷屋ですから(笑)
“是非、サムライさんの年賀状見てみたいです!”
2007年の年賀状は、まだ創ってないけど
2006年の年賀状は→http://dtpsamurai.exblog.jp/m2006-11-01/#4700674
・・・参考になりますか?^^
Commented by everyday_flat4 at 2006-12-27 17:19
TBしちゃいました。塔繋がりってことで(笑)
Commented by dtp_samurai at 2006-12-27 19:02
≫flatさん、TBいただきましてありがとうございます。
僕も後で伺いますね^^
<< Merry Christmas いつもの場所 >>